注目の記事 PICK UP!

「YEG大賞」 最終審査選出10事業のご案内

地域と繋がるYEGとして、全国の単会、道府県ならびにブロック連合会が取り組む事業や活動を広く募集したところ、120を超える事業のエントリーを頂きました。ご協力を賜り誠にありがとうございます。 

集約した事業を日本YEG広報委員会で精査し協議した結果、最終審査に選出された10事業をご案内させていただきます。 


①北海道ブロック 北海道連 留萌YEG
 「WEB会議を導入した先進的な例会を実施」


②北海道ブロック 北海道連 札幌YEG
 「創成川キャンドルストリーム 2019」


③東北ブロック 福島県連 福島YEG & 東海ブロック 愛知県連 豊橋YEG
 「2020年前期 NHK朝ドラ「エール」誘致事業」


④北陸信越ブロック 新潟県 長岡YEG
 「第9回高校生ラーメン選手権2019」


⑤関東ブロック 埼玉県連 さいたまYEG
「さいたマハラジャ 2019 カレーラリー&カレーフェスティバル」


⑥関東ブロック 埼玉県連 深谷YEG
 「ネギロック2019」


⑦東海ブロック 三重県連 鈴鹿YEG
 「おしごと体験ワールド2019」


⑧近畿ブロック 大阪府連 守口門真YEG
 「鳥人間コンテスト2019への挑戦!」


⑨中国ブロック 鳥取県連 鳥取YEG
 「とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス!」」


⑩四国ブロック 愛媛県連 松山YEG
 「スマコレランドまつやま 2019」



これより日本YEG執行部、道府県代表理事、全国単会会長の皆様の投票により最終審査が行われ「大賞」1事業、「準大賞」2事業が選出されることになっております。
また、結果発表ならびに表彰式を「39回全国大会 ふじのくに静岡ぬまづ大会 の記念式典内で執り行う予定です。

令和最初の「YEG大賞」をどの事業が獲得するのか、今後に是非ともご期待ください。 



関連記事

  1. 関東ブロック春の会長会議開催 (茨城県ひたちなか市)

  2. 静岡県島田YEGと意見交換

  3. 【メディア掲載】名寄YEG 同世代市議と懇談会

  4. 「Bizサポyegセミナー in 各務原」のご案内

  5. 北海道ブロック春の会長会議開催(北海道美幌町)

  6. 新潟・山形を中心とした地震について

  7. 第17回 ビジネスプランコンテスト 「ブラッシュアップ研修・最終審査 in 富山」 開催

  8. Bizサポyegセミナー in 相模原 登録締切迫る(8/30迄)

  9. 日本YEGビジネス交流会 全ブロック大会で実施

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP