注目の記事 PICK UP!

【メディア掲載】鳥取YEG 政策提言をきっかけに市と共に活動

平成30年度に鳥取YEGが「バスを用いた街づくり」について政策提言書を鳥取市・鳥取県に対して手交し、今年度実現へと導いた“とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス」”について11月26日の記事で紹介させて頂きました。

政策提言が実現! とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス!」(鳥取県連鳥取YEG)

この事業当日にバスの乗り方講座を開催し、活躍したバスレンジャー「ノルデーV(ファイブ)」の皆さん。鳥取YEGで結成したヒーローです。

令和元年11月17日(日)とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス!」

この事業実施後まもなく、鳥取市にて平成16年から運行を続けている循環バス「くる梨」の利用者数が500万人を突破することとなり、鳥取市がこれを記念した事業を開催。鳥取YEGのバスレンジャー「ノルデーV」に対して協力要請がありました。

「くる梨」利用者数500万人突破記念事業にて「ノルデーV」が記念品(オリジナルトートバッグや梨)の配布を行いました。

この日の模様は、「鳥取市巡回バス『くる梨』のバス利用者500万人突破記念事業が行われ、鳥取YEGの会員らが扮する『ノルデーV』がバスの乗客者に記念品を手渡した。」として、11月30日発刊の日本海新聞に掲載されているほか、NHKでの放送や複数のネットニュースに掲載されています。

掲載|日本海新聞(11月30日)

関連記事

  1. 「Bizサポyegセミナー in 諫早(西地区)」開催

  2. 「YEG大賞」最終審査期間延長(1/26迄)

  3. WEB会議を導入した先進的な例会を実施(北海道留萌YEG)

  4. YEG大賞エントリー募集のお知らせ

  5. 国際ビジネス交流事業 in TAIWAN 登録期間延長(10/19迄)

  6. 栃木県宇都宮YEGを取材訪問

  7. 日本YEG第281回役員会

  8. 【メディア掲載】大村YEG「MORIZONO COLOR #おおむらツナグ」

  9. 故郷の新しい風会議 in 朝倉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP