注目の記事 PICK UP!

未来の風例会 開催(福井県連鯖江商工会議所青年部)

令和元年6月28日(金)、福井県連鯖江商工会議所青年部(以下、鯖江YEG)では6月例会として「未来の風例会」を鯖江商工会議所にて開催いたしました。
鯖江YEG初の政策提言に向けた取り組みの一つで、地域行政との意見交換を目的に企画された例会です。

例会セレモニーにて、西村会長の熱い挨拶からのスタートです。

鯖江YEG 西村会長

例会の開催に先立ち、沼津YEGの方々が令和2年2月19日(水)~2月23日(日)に開催される「第39回全国大会ふじのくに静岡ぬまづ大会」のP Rを行いました。

沼津YEG 全国大会PR

いよいよ例会スタートです。
冒頭に山岸委員長により未来の風委員会活動説明が行われました。

鯖江YEG 山岸委員長

鯖江市役所の職員の方々と沼津YEGの吉川正明直前会長のご紹介です。
多数の方々にお越しいただきました。

まず沼津YEGの吉川直前会長によるセミナーが行われ、政策提言の意義や進め方、各単会のこれまでの取り組み事例などを紹介しました。

次に鯖江市役所の内田様による政策の全体説明が行われ、鯖江市の人口ビジョンや人口減少対策の話をしていただきました。

その後、鯖江市役所の9つの部署の方々が各テーブルに分かれ、各部門の鯖江市の政策について意見交換を行いました。

各テーブルでは活発な意見交換ができ、有意義な勉強会でした。

鯖江YEG初の政策提言に向けてよい学びの場になったことと思います。

近年、青年部全体の政策提言に対する意識の高まりから全国的に様々な取組が行われております。そんな中でこの鯖江YEGの取り組みも非常に興味深く、各単会でも参考にできる部分があると思います。今後の作り上げられるであろう提言書の内容にも期待が高まります。そんな鯖江YEGの今後に注目です。



関連記事

  1. 阿波古代史で徳島の魅力を発信! 『第1回卑弥呼フェス!』(徳島県連徳島YEG)

  2. 【YEGの日】11月例会「創陽クラブ検証例会~古きを覧、進むべき道を考える~」(北海道連根室YEG)…

  3. 佐世保YEG「若返りへの挑戦」をテーマに市へ政策提言

  4. 香川県多度津YEGと意見交換(単会訪問)

  5. 「つやまビジネスEXPO 2019」開催(岡山県連津山YEG)

  6. 第3回フォトロゲイニング瀬戸2019 ~火のまち、土のまちを駆けめぐれ!~  (愛知県連 瀬戸商工会…

  7. 【メディア掲載】熱海YEG 会員事業所商品お披露目発表会

  8. 第22回「お祝い夢花火」(山口県連山陽YEG)

  9. 【YEGの日】「YEGの日」事業 「働き方改革」講習会(岩手県連北上YEG)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP