12月14日(土)に、府中商工会議所青年部まちづくり委員会主催イベント「X’mas JAZZ Night & Market」を道の駅びんご府中にて開催しました。
府中市の活性化、道の駅の新しい活用方法を模索し、夏前から温めていた力の入ったイベントです。
初めて企画するイベントです。お客さんは来てくれるのだろうか?本当に開催できるのだろうか?
まちづくり委員会土井啓史委員長を中心にメンバー一丸となって企画しました。

道の駅がヨーロッパに!?
道の駅びんご府中は東京の設計事務所さんの設計、地元の工務店さんが施工建設されています。
基本設計の段階から府中市の皆さんや各団体、企業の皆さんとワークショップを行い(青年部も参加しました)意見交換をしながらみんなで一緒に丁寧に設計されています。
道の駅の平面プランは他の道の駅と比べて少し変わっています。
レストラン棟と野菜売り場棟が分棟になっており、間に半屋外空間が生まれさまざまなアクティビティに活用でき、小さな場所の集合でにぎわいを生む構成となっています。
そこで府中YEGはヨーロッパの休日、街並みで見られる市場(マーケット)のような空間ができないかと考えました。
ワークショップの段階から実はこのような都市的な構造になっている「道の駅びんご府中」を、われわれ府中商工会議所青年部(府中YEG)が初めて実践活用できたのではないでしょうか。
ふたを開けてみると大盛況です!
イベント当日はたくさんの方々にご来場いただきました。
道の駅びんご府中が満員御礼です!
X’mas Marketには素敵な手作りのアクセサリーがいっぱい!
おいしいお肉も、コーヒーもホットワインも・・・ほろ酔い気分でJAZZ Nightです♪

直前会長:宮本浩サンタクロースが皆様をお出迎え!

X’mas JAZZ Night start.
さていよいよメインイベントの「JAZZ Night」が始まりました。
演奏は「sovanicktamers」の皆様です♪
ボーカルのクワダナミエさんは備後地方各所で活躍していらしゃいます。
2020年1月26日にはリーデンローズで開催される「びんごコンボジャズフォーラム」にも出演されるそうです。
紙芝居と音楽が融合されたスペシャルなライブも披露されました!
とてもユニークなJAZZイベントで素晴らしい演奏に、みんなうっとりとされておりました♪
またぜひ参加していただきたいと思います。
sovanicktamersの皆様誠にありがとうございました。

府中街中にぎわいライトアップ2019
府中街中にぎわいライトアップで青年部が製作した巨大リースもインスタ映えで大人気!
何百個と青年部メンバーが松ぼっくりを拾って作りました。

最後になりますが、「X’mas JAZZ Night & Market」にご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
初めてのイベントでしたので、至らぬところが多々あったと思いますが、多くの皆様に「ぼれぇよかったで!」「またやってくれよな!」「若い力で府中盛り上げてよ!」と声をかけて頂きました。本当に感謝です。
これからも府中商工会議所青年部(府中YEG)一丸となって、府中に貢献したいと思います。
-1024x255.jpg)
この記事へのコメントはありません。