注目の記事 PICK UP!

「おしごと体験ワールド2019」(三重県連鈴鹿YEG)

令和元年9月23日(月・祝)、三重県連鈴鹿商工会議所青年部(以下、鈴鹿YEG)は「おしごと体験ワールド2019」を開催しました。

今回第3回を迎える「鈴鹿YEGおしごと体験ワールド2019」。内容はYEGメンバー企業を中心とするお仕事体験となっており、この体験を通じて鈴鹿で生まれ育った子ども達が地域の魅力に触れ、地域の未来や自分の将来に夢と希望を感じられるようにと企画されています。また、仕事体験の企画を鈴鹿YEG会員企業をメインとして組み立てることにより、地域の皆さまに対する鈴鹿YEGの認知度向上のきっかけにもなっています。

おしごと体験ワールド 各体験のご紹介
・屋台販売&飲食接客体験
・保育士体験
・ハンドマッサージ体験
・左官業&タイル張り体験
・美容ヘアアレンジ体験
・寿司屋&ラーメン打ち体験
・ネイリスト体験
・ストライダー乗車体験
・モトクロスバイク乗車体験
・くるま解体&組立体験
・建設機械乗車&建設業体験
・プロサッカー体験

今回の来場者は5000人超。過去3回の中でも最高の盛り上がりとなりました。一方、スタッフ側の鈴鹿YEGメンバーの参加率も100%を記録。YEGの事業として地域への影響と会員のモチベーションアップと両方に作用する素晴らしい結果となりました。次の第4回へ向けて更にブラッシュアップし、地域の子どもたちへ夢と希望を与えられる事業を創り上げていきたい、と鈴鹿YEGはすでに先を見据え動き出しています。


<鈴鹿YEGより>

「鈴鹿YEGおしごと体験ワールド」が、開催されました。心配だった天候も、蓋を開けてみたら真夏かと思うほど暑くなりましたが、無事全てのプログラムを終了する事が出来ました。たくさん子供達の笑顔が見られ、担当の未来創造委員会メンバーの苦労も報われたのではないでしょうか。長期間にわたり準備していた未来創造委員会の皆さん、お疲れ様でした。YEGメンバーも、暑い中お疲れ様でした。最後に、メンバー以外のサポーターの皆様、ご協力頂き本当にありがとうございました。



「鈴鹿YEGおしごと体験ワールド2019」の詳細はこちら
http://suzuka-yeg.com/event/works/2019osigototaiken/

 

 

関連記事

  1. 秋田県能代YEGと意見交換(単会訪問)

  2. スマコレランドまつやま 2019(愛媛県連松山YEG)

  3. 埼玉県さいたまYEGと意見交換

  4. クラウドファンディング「愛する店ドットコム仙台」(宮城県連仙台YEG)

  5. 奈良県商工会議所青年部連合会 第1回会員大会 開催 

  6. 【YEGの日】『第19回ジュニアエコノミーカレッジ in あいづ』 表彰式・納税式(福島県連会津若松…

  7. 新潟県長岡YEGと意見交換(単会訪問)

  8. 【YEGの日】栃木県真岡YEGと意見交換(単会訪問)

  9. 第15回させぼシーサイドフェスティバル2019 (長崎県連佐世保商工会議所青年部)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP