注目の記事 PICK UP!

川崎少壮経済人懇談会との交流(島根県連益田YEG)

令和元年9月3・4日、島根県連益田商工会議所青年部は空港利用促進・都市間連携事業として神奈川県川崎市の「川崎少壮経済人懇談会」の皆様をお迎えし、益田の地で交流しました。

島根県益田市には、島根県西部(浜田市・津和野町等)および山口県北部(萩市等)を利用圏とする萩・石見空港があります。1993年(平成5年)に出雲空港、隠岐空港に続く島根県下3番目の空港として開港し、 開港と同時に東京国際空港と大阪国際空港の2路線が就航しました。しかし、元々人口希薄でビジネス客も少ない山陰西部に位置するため、開港以来利用率の低迷が続き、東京線は現在、1日2往復のみ、大阪線も現在は季節限定便のみとなっております。地域の宝である空港存続の危機を感じ、益田YEGでは平成18年から本格的に空港利用促進事業に取り組んでいます。

さらに数年前から益田市・益田商工会議所では神奈川県川崎市・川崎商工会議所との交流を深めています。今年6月には両商工会議所間で友好協定を結んだところです。そのため昨年は益田YEGメンバーが川崎市を訪問させていただきました。今回はその繋がりを更に深くするべく、益田市にて交流会を実施いたしました。

まず、益田市の萩石見空港で皆様をお出迎えし、そのまま空港会議室をお借りして歓迎セレモニーを行いました。川崎商工会議所少壮経済人懇談会代表世話人の㈱東照代表取締役 岩瀬亘克様にごあいさついただき、初日は意見交換会や懇親会で親睦を深めました。

翌日は交流会として津和野町の町並みや地域の酒蔵を見学していただいたり、また別チームはサイクリングを楽しんでいただいたりと、益田地域の魅力を体で感じていただきました。

<益田YEG>
僅かな時間ではありましたが、細部にまで心を砕き精一杯のおもてなしをさせていただくことが出来ました。これも各所のご協力あっての事と感謝を申し上げます。
また川崎少壮経済人懇談会の皆様には、遠方まで足をお運びいただきありがとうございました。飛行機で飛べばわずか1時間のこのご縁がお互いの発展に繋がりますよう、今後ともよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 【メディア掲載】長門YEG 職業体験「ちびなが商店街」

  2. 企業PR発表会~未来ビジョンを見据えて~ (岐阜県連高山YEG)

  3. 【メディア掲載】熱海YEG 会員事業所商品お披露目発表会

  4. 第22回「お祝い夢花火」(山口県連山陽YEG)

  5. 岩手県一関YEGと意見交換(単会訪問)

  6. 久留米YEG 政策提言書をはじめて手交

  7. 【メディア掲載】大村YEG「MORIZONO COLOR #おおむらツナグ」

  8. 【メディア掲載】鹿沼YEG カートレースで「いちご市」PR

  9. 奈良県商工会議所青年部連合会 第1回会員大会 開催 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP