注目の記事 PICK UP!

埼玉県上尾YEGと意見交換

積極的な国際活動等を展開 参加率の維持と会員拡大に向けた取り組み

日本商工会議所青年部(以下日本YEG/田中暢之会長・各務原商工会議所青年部所属)は、各地の商工会議所青年部(以下YEG)が抱える悩みや、各地のさまざまな取組や事例等に関する意見交換会として、全国各地のYEGを訪問しています。

2019年8月1日(木)、今後の卒業会員増加による会員減少に悩む上尾商工会議所青年部(以下上尾YEG/秋元宏章会長)を訪問しました。

上尾YEGは昨年度に設立40周年を迎えた歴史ある単会です。

上尾YEG秋元会長は、「40周年が過ぎ、会としての活動を見直していく時期が来た。上尾市は近年、外国人労働者が増えている。上尾YEGとしても外国人技能実習生制度を活用するため、ベトナム商工会議所に訪問するなどの、様々な事業を展開しており、事業の参加率は60%~70%となっている。会員減少が予想される中で、会員増加に向けた取り組みは必須だが、単に人数だけ増えればよいわけというではなく、参加率を高く維持できるような取り組みを考える必要がある。」と話してくれました。

日本YEG田中会長は、「上尾YEGの活動は、会員数を増やす可能性を多く感じた。事業への高い参加率を維持しながらうまく会員数を増やしていただきたい。日本YEG加盟単会の中で成功事例があれば共有させていただく。」と話しました。

 

 

関連記事

  1. 九州ブロック大会 登録締切は9/30(月)まで

  2. キャッシュレスアンケートのお願い

  3. 大分県別府YEGと意見交換(単会訪問)

  4. 【メディア掲載】福知山YEG「初えびす」復活

  5. 故郷の新しい風会議(燕・仙台)登録締切は10/25(金)迄

  6. 【メディア掲載】宮古島YEG創立40周年記念式典・祝賀会

  7. 【メディア掲載】「第39回全国会長研修会」現地視察

  8. 「YEGスマートチェックイン(仮)」委託業者の公募について

  9. 【メディア掲載】鳥取YEG 政策提言をきっかけに市と共に活動

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP