注目の記事 PICK UP!

大阪府泉佐野YEGと意見交換(単会訪問)

30周年を期に会員数が4倍に増加

日本商工会議所青年部(以下日本YEG/田中暢之会長・各務原商工会議所青年部所属)は、各地の商工会議所青年部(以下YEG)が抱える悩みや、各地のさまざまな取組や事例等に関する意見交換会として、全国各地のYEGを訪問しています。

2020年1月22日(水)、大阪府泉佐野YEG(北浦寛人会長)を訪問しました。
泉佐野YEG北浦会長は、「泉佐野YEGは、会員数が20人程度となり平成17年度から22年度まで大阪府の連合会を休会した。しかし30周年に、テレビ東京の『開運!なんでも鑑定団』を誘致したことがきっかけで知名度が上がり、会員数が増加したことで、連合会へ復帰することができた。現在では休会時と比べると4倍である80人もの会員が所属している。復帰したことで、令和元年度に大阪府連大会の主管となり活動することができ、単会として大きく成長できたと感じた。例年は自社企業のPRを目的とした例会を実施しており、自社の商品をプレゼンテーションするなど、会員同士のビジネスの発展につなげている。」と話してくれました。

日本YEG田中会長は、「YEG同士の自己PRは素晴らしい事業。ぜひ今後も継続してほしい。エリア事業所数を考えても、まだまだ会員拡大の可能性を感じるので、地域経済活性化のために、YEGに入会してもらうアプローチを積極的に取り組んでほしい。」と話しました。

関連記事

  1. 中国ブロック春の会長会議開催(島根県江津市)

  2. 第37回全国会長研修会 大会HP開設&登録開始(10/31迄)

  3. 関東ブロック大会登録開始(10/1迄)

  4. 福島県白河YEGと意見交換(単会訪問)

  5. 【メディア掲載】三条YEG 2019日本観光展inカンボジア出展

  6. 【ご注意】「請求書を確認ください」といった怪しいメールにご注意ください

  7. 「対話で紡ぐ宮古島〜官民ゆいまーる交流会〜」開催(沖縄県連宮古島YEG)

  8. 未来創造プロジェクト事業「第6回 みらぷろ」開催(静岡県連島田YEG)

  9. 日本YEG「全国会長会議」登録締め切り迫る(4/5迄)

PAGE TOP