2月19日から始まる第39回全国大会「ふじのくに静岡ぬまづ大会」の実行委員会が、大会期間中の新型コロナウイルス感染防止に向けて、スタッフのマスク着用や会場入り口のアルコールスプレーの配置など、ウイルス対策を徹底するとして2月14日発行の静岡新聞に掲載されています。

新型コロナウィルスがアジアで猛威をふるいつつあります。体調管理にお気をつけください。記事にもなりましたが、全国大会に参加される皆様に再度お願いです。
①熱があるかな?疲れすぎて体調が悪い、怒りっぽい、いつもと体調が違うなどの違和感がありましたら、病院で診てもらってください。
②大会期間中、マスクは必ず着用してください。
③アルコールなどによる手指消毒は必ずこまめに行ってください。お酒を飲んでも消毒にはなりません。
④マスクは各自多めに持参ください。
皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
咳エチケット(厚生労働省)
-1024x255.jpg)