注目の記事 PICK UP!

「海外都市事例から学ぶ豊かな街づくり」事業(三重県連四日市YEG)

 三重県連四日市商工会議所青年部(以下、四日市YEG)は、令和元年11月11日(月)の「YEGの日」に海外都市の街づくり事例を学び、四日市市にどのように活かせるのかをディスカッションする研修事業を開催しました。

 講師として四日市YEGの中林会長を迎え、主に中国の重慶市を中心に、街の歴史や成り立ち、現在から未来を学ぶ講演を実施しました。講師の中村会長は話の最後に具体的な四日市市の街づくりにも触れ、参加者にとって四日市市の豊かな街づくりを考える貴重な事業となりました。

 グループでのディスカッションでは各々が考える四日市市の街づくりについて協議。参加者の相互の意見が飛び交い、それぞれの四日市市に対する深い愛情が感じれらる時間となりました。また、海外都市の成功事例を学ぶことで、具体的な四日市市の未来についてイメージでき、これからの街づくりに良い影響を与えられる機会となりました。

 懇親会においては、中華料理である麻婆豆腐・火鍋を講師を務めた中林会長自らから振る舞いました。指針にもあるようにYEGとして「国際人」としての教養を高めようと、目線を広げて街づくりを学ぶことへの意欲を向上させる事業となりました。

その他の四日市商工会議所青年部の活動はホームページより
http://www.yokkaichi-cci.or.jp/m06/youth-group/activity/

 

関連記事

  1. 2019年度日本YEG役員予定者(候補者)会議

  2. 東北ブロック春の会長会議開催(秋田県大仙市)

  3. 2019年度日本商工会議所青年部全国会長会議開催

  4. 静岡県島田YEGと意見交換

  5. 国際ビジネス交流事業 in HAWAII 登録期間延長(12/16迄)

  6. 岩手県北上YEGと意見交換(単会訪問)

  7. 蔵の街サマーフェスタ「ハピネス蔵フェス2019」(栃木県連栃木YEG)

  8. 【メディア掲載】第39回北陸信越ブロック大会「加賀大会」

  9. 【YEGの日】小学生職場体験事業(福井県連敦賀YEG)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP