注目の記事 PICK UP!

四国を中心に、約700人の青年経済人が参加するブロック大会を開催 (9月13・14日、徳島県吉野川市)

日本商工会議所青年部(以下日本YEG/田中暢之会長・各務原商工会議所青年部所属)は、2019年9月13日(金)・14日(土)の両日、徳島県吉野川市にて、四国を中心に約700人の青年経済人が参加する日本YEG第36回四国ブロック大会を開催します。

ブロック大会とは、経済・社会環境が大きく変化する中で、企業と地域社会の次代を担う青年経済人が互いに交流と連携の輪を拡げ、企業の発展と豊かな地域社会の形成に果たす商工会議所の役割を認識し、その実現のために青年経済人として何をなすべきかを研究し研鑽することを目的に、全国9ブロックにて開催しており、吉野川市でのブロック大会の開催は初めてとなります。

13日は、四国の商工会議所青年部(以下、YEG)の指導的役割を担う会長らが、YEGの直面する課題について意見交換を行う会長会議を実施します。14日には、鴨島公民館で記念式典を開催後、6つの分科会を実施します。阿波踊りの鑑賞、阿波和紙の制作体験など地元文化に触れる内容や、徳島の食や自然を堪能できる内容のほか、日本YEGのスケールメリットを活用するビジネス交流会等を行います。また、分科会の後には、講師にエドはるみ氏を招く記念講演を行います。

本大会の取材をご希望される場合は、下記担当までご一報ください。

 

【お問い合わせ先】
日本商工会議所青年部 広報委員長 宮﨑映行
Mail:hideyuki119@gmail.com

 

日本商工会議所青年部 第36回四国ブロック大会

【日程】2019年9月13日(金)・14日(土)

【スケジュール】

6日 10:30~14:30 諸会議

   15:00~18:00 会長会議

7日 10:30~12:30 記念式典(マスコミ公開)

               場所:鴨島公民館 大ホール

   12:45~16:50 分科会

   17:00~18:00 記念講演

【商工会議所青年部(YEG)とは】
商工会議所青年部は、次代の地域経済を担う青年経済人の相互研鑽の場として、また、資質の向上と会員相互の交流を通じて、自企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的としています。

「YEG」とは、商工会議所青年部の英語名(Young Entrepreneurs Group=若き企業家集団)の頭文字をとったもので、同時に商工会議所青年部の持つコンセプト(若さ、情熱、広い視野)を持った経営者=Youth,Energy,Generalistを表しています。

2019年5月現在、日本YEGに加入の青年部は418カ所を数え、その会員数は34,000名を超えます。YEGでは、地域の経済的発展の支えとなるべく、全国各地でのコンベンションの開催、地域からの要望や意見を集約し提言を行う活動、経営課題を解決するための事業、講演会・セミナーなどの研修事業、国際的な交流活動などを行っています。

関連記事

  1. 岐阜市で全国から500人の青年経済人が参加する会議を4月20日に開催します

  2. 東海3県を中心に、1600人以上の青年経済人が参加するブロック大会を開催 (9月6・7日、愛知県刈谷…

  3. 東北を中心に、約1600人の青年経済人が参加するブロック大会を開催 (9月27・28日、山形県新庄市…

  4. 全国から250人の青年経済人が参加する会議を開催 (8月24日、広島市)

  5. 事業承継などの課題を広域的な連携で解決 若手経営者同士による悩み相談セミナー 「Bizサポyegセミ…

  6. 全国から250人の青年経済人が参加する会議を広島市で開催

  7. 中国地方を中心に、1300人以上の青年経済人が参加するブロック大会を開催 (10月4・5日、島根県江…

  8. 全国から250人の青年経済人が参加する会議を沼津市で開催 2月に同市を中心に開催する全国大会の企画内…

  9. 全国から250人の青年経済人が参加する会議を開催 (7月13日、沼津市)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP