注目の記事 PICK UP!

岩手県盛岡YEGと意見交換(単会訪問)

ILCを見据えた子供たちの未来のためビジネス事業を推進

日本商工会議所青年部(以下日本YEG/田中暢之会長・各務原商工会議所青年部所属)は、各地の商工会議所青年部(以下YEG)が抱える悩みや、各地のさまざまな取組や事例等に関する意見交換会として、全国各地のYEGを訪問しています。
2019年12月3日(火)、岩手県盛岡YEG(佐々木潤会長)を訪問しました。

盛岡YEG佐々木潤会長は、「盛岡YEGは、今年度、『RutRut of hope ~我らの輝く未来へと続く 希望の轍~』をスローガンに掲げ活動している。商工会議所でも熱心に取り組んでいる『ILC(国際リニアコライダー)誘致』を見据えたビジネスに関わる事業では、こどもの企業体験などの事業を行っている。課題として、前年度と同様の事業を展開しているが、取り組んでいる事業が本当に地域のためになっているのか、検証が必要だと感じている。」と話してくれました。

日本YEG田中会長は、「継続して実施している例会や事業の内容については、アンケートを取るなどして検証を行い、より一層、会員企業のためになる内容を検討してみてはどうか。」と話しました。

関連記事

  1. 福島県白河YEGと意見交換(単会訪問)

  2. 切っ掛けはYEGの繋がり ドローンでまちおこし 商店街をドローンレース場に

  3. 「おしごと体験ワールド2019」(三重県連鈴鹿YEG)

  4. 7月事業「視察交流旅行」 (さいたまYEG)

  5. 2019年度日本YEG会長 単会訪問公募開始(募集期間8/31迄)

  6. 佐世保YEG IR誘致に伴い市に提言へ

  7. 【ご注意】「請求書を確認ください」といった怪しいメールにご注意ください

  8. 【メディア掲載】大村YEG「MORIZONO COLOR #おおむらツナグ」

  9. 日本YEG第278回役員会開催

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP