注目の記事 PICK UP!

合同政策提言勉強会(静岡県連掛川YEG)

静岡県連掛川YEGでは、令和元年8月3日(土)に掛川グランドホテルにて各務原YEGと合同で政策提言勉強会を開催しました。

第一部では第39回全国大会 ふじのくに静岡ぬまづ大会の吉川正明大会会長にお越し頂き、日本商工会議所の歴史も含め、全国各地の政策提言の事例や活動など「政策提言のガイダンス」というテーマでご講話頂きました。

第二部では掛川YEG 小林武司監事より「政策提言の進め方」というテーマで、提言書作成の手順や手法、メンバーの適材適所の配置方、提言のメリット・デメリットなど講演がありました。

最後に掛川、各務原の両YEGが政策提言についての進捗状況を発表し合い、今後の展開に向けて、お互いの成功点・問題点を共有しました。

勉強会の後には懇親会を開催し、各務原YEGから出向されている日本商工会議所青年部 田中暢之会長もご多忙の中駆けつけて頂きました。田中会長と吉川大会会長お二人に花を添えて頂き賑やかな宴となりました。

まずは、掛川YEGの政策提言で施行された「掛川市緑茶で乾杯条例」にならって、お茶割で乾杯!
余興も行われ、それぞれの地域「愛」をどれだけ発信できるかというゲームで盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。その後、掛川YEG全国大会分科会のPRを行い、ぬまづ大会に向けてより一層絆を深めることとなりました。

<掛川YEGより>
日本YEG田中会長、ぬまづ大会吉川大会会長、各務原YEGの皆様、掛川にお越しいただき誠にありがとうございました。

 

 

 

関連記事

  1. 青年部事業「となみらいフェス2019」をきっかけに地元中学生がトルコ大使公邸を訪問(富山県連砺波YE…

  2. 【YEGの日】第39回全国大会「ふじのくに静岡ぬまづ大会」タクシー出陣式

  3. 政策提言が実現! とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス!」(鳥取県連鳥取YEG)

  4. 【メディア掲載】キャッシュレス決済導入推進 全国大会実行委員会

  5. 「海外都市事例から学ぶ豊かな街づくり」事業(三重県連四日市YEG)

  6. 福島県白河YEGと意見交換(単会訪問)

  7. 沖縄交流事業【岩国錦帯橋空港-那覇空港航路 利用促進PR活動】(山口県連岩国YEG)

  8. 鯖江YEG創立40周年記念大会 記念講演会「地方から国を変えるということ~橋下改革の実相~」

  9. 告知【YEGの日】第29回むつ走五酒ラリーin田名部(青森県連むつYEG)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP