注目の記事 PICK UP!

【メディア掲載】鳥取YEG 政策提言をきっかけに市と共に活動

平成30年度に鳥取YEGが「バスを用いた街づくり」について政策提言書を鳥取市・鳥取県に対して手交し、今年度実現へと導いた“とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス」”について11月26日の記事で紹介させて頂きました。

政策提言が実現! とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス!」(鳥取県連鳥取YEG)

この事業当日にバスの乗り方講座を開催し、活躍したバスレンジャー「ノルデーV(ファイブ)」の皆さん。鳥取YEGで結成したヒーローです。

令和元年11月17日(日)とっとり交通フェスタ「1日まるごとっとりバス!」

この事業実施後まもなく、鳥取市にて平成16年から運行を続けている循環バス「くる梨」の利用者数が500万人を突破することとなり、鳥取市がこれを記念した事業を開催。鳥取YEGのバスレンジャー「ノルデーV」に対して協力要請がありました。

「くる梨」利用者数500万人突破記念事業にて「ノルデーV」が記念品(オリジナルトートバッグや梨)の配布を行いました。

この日の模様は、「鳥取市巡回バス『くる梨』のバス利用者500万人突破記念事業が行われ、鳥取YEGの会員らが扮する『ノルデーV』がバスの乗客者に記念品を手渡した。」として、11月30日発刊の日本海新聞に掲載されているほか、NHKでの放送や複数のネットニュースに掲載されています。

掲載|日本海新聞(11月30日)

関連記事

  1. 「YEG大賞」最終審査投票受付中(1/19迄)

  2. 「YEG大賞」 最終審査選出10事業のご案内

  3. 第39回全国大会「ふじのくに静岡ぬまづ大会」登録〆切迫る(2/12迄)

  4. 浜松YEGの 政策提言に向けた調査研究

  5. 東海ブロック春の会長会議開催(岐阜県美濃加茂市)

  6. 大分県別府YEGと意見交換(単会訪問)

  7. 「郷創塾 ~提言で故郷の未来を創る~」開催

  8. 令和3年度 日本YEG「第39回全国会長研修会」現地視察

  9. 奈良YEG定例総会開催 新会長が組織強化と団結呼び掛け

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP