注目の記事 PICK UP!

「富士YEG6月公開例会「市民主役、民間発想でまちの未来をつくる!」~政策提言によるまちづくりへの第一歩~」

6月の公開例会にて今日本YEGが一番活発に進めている政策提言の例会を開きます。政策提言を30年以上続けている浜松YEGから意義と効果を確認し、また他市において市民目線の政策提言の必要性を確認、そして富士YEGの過去の活動からの政策提言の発表を行います。政策提言をYEGメンバーだけでなく、市民や市役所職員の方々にも参加頂いて、ともに勉強する事業です。

詳細は下記のチラシの文字をクリックしてご確認ください

 6月公開例会 チラシ 

開催日時

2018.6.20 水曜日

受付17:30 開会18:30~21:00

富士商工会議所 4階会議室にて

自由席です。

 

【第一部】浜松YEG・OBメンバー 安井孝浩氏講演

「政策提言の意義と効果」

~30年に渡る浜松YEGとしての政策提言の取り組み~

 

【第二部】元横須賀市長 吉田雄人氏による基調講演

「地方創生は、市民主役と民間発想」

 

【第三部】「富士YEG事業からつくる政策提言」

①富士工業夜景及び紙ランタン事業

②0からはじまる「チャレンジ3776」

(小学生による海抜0mから富士山頂までの登山チャレンジ事業)

 

総括講評発表

・吉田雄人氏(基調講演講師 元横須賀市長)

・中山彰人氏(浜松YEG 第30代会長)

・江村輝彦氏(富士市市役所シティープロモーション課長)

 

《本事業に関するお問合せ先》

富士商工会議所 総務課 神尾

TEL 0545-52-0995

FAX 0545-52-9796

E-mail yukihide@fuji-cci.or.jp

富士YEGホームページ https://fuji-yeg.com/

 

情報提供:静岡県連富士YEG 上柳正仁さん

関連記事

  1. 岐阜県連「岐阜県連大会 美濃加茂大会」

  2. 佐世保YEG「第14回させぼシーサイドフェスティバル2018」

  3. 福井YEG「まちキッズふくい2018」

  4. 長崎YEG「長崎厄入り祭り~あじさい燈籠流し~」

  5. 帯広YEG「とかち ばん馬まつり」

  6. 紀州有田YEG6月例会「投資・資金運用勉強会」

  7. 新津YEG「第一回“あきんど養成塾”【体】商売人としてこれからを生き抜く体を作る研修」

  8. 村上YEG「いいねっか村上」開催

  9. 石巻YEG「いしのまき大賞受賞」

PAGE TOP