【開催報告】第309回役員会等諸会議が開催されました

令和4年8月25日(木)花川北湖ミュニティセンター(北海道石狩市)にて令和4年度日本YEG第309回役員会等諸会議が開催されました。 石狩市は令和2年度北海道ブロック大会開催予定地でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のため完全オンライン開催となりました。会の冒頭西村会長は、「ブロック大会の開催は叶わなかったが、この役員会開催を石狩の経験にしていただき、また皆さんには石狩の街を知っていただきたい。」 […]

【登録延長】第40回近畿ブロック大会紀州たなべ大会の登録期間延長(9/9迄)

この度は第40回近畿ブロック大会紀州たなべ大会へ多数のご登録をいただき、誠にありがとうございます。 さて、大会登録の締め切りを8月28日までとしておりましたが、より多くの皆様を本大会にお迎え致したく、9月9日(金)まで登録期間を延長させていただきます。 つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、一人でも多くの皆様のご参加を賜りますよう、お願い申し上げます。

【登録延長】第42回北陸信越ブロック大会 長野大会の登録期間延長(9/9迄)

この度は第42回北陸信越ブロック大会長野大会へのご登録をいただき、誠にありがとうございます。 さて、大会登録の締め切りを8月31日までとしておりましたが、より多くの皆様を本大会にお迎え致したく、9月9日(金)まで登録期間を延長させていただきます。 つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、一人でも多くの皆様のご参加を賜りますよう、お願い申し上げます。

秋の味覚DE乾杯!中央町(横手YEG)

新型コロナウイルス感染症で疲弊した飲食店を応援するため、秋田県横手市で一番の飲食店街である中央町を歩行者天国にし、集客するイベントを開催することで、地元飲食店の魅力を発信し、活性化に寄与する。

「遊んで学べる ばん馬の歴史体験ツール」企画製作事業(帯広YEG)

私たちの郷土・十勝の開拓史において、人々の生活を支える存在として重要な役割を果たしてきた「ばん馬」。帯広YEGでは、このばん馬を地域の文化を象徴する存在として、次代に引き継いでいくためのイベント「とかちばん馬まつり」を主催してきた。 しかしながら、ばん馬まつりがコロナ禍により2年連続の開催中止となるなか、まつりが担ってきたその意義を、集客イベント以外の手法を用いて実現する方法はないかと帯広YEG「令和3度ばん馬まつりプロジェクト」のメンバー一同で知恵を絞り、ばん馬の歴史体験ツールとして「ばん馬文化を学べるかるた」1,200個、「ちびっ子ばん馬キット」300セットを制作し、帯広市内の幼児教育施設や小学校へ配布する代替事業として結実させた。

鶴岡YEGオータムフェスティバル(鶴岡YEG)

9月18日:日本で最初にユネスコ食文化創造都市に認定された鶴岡市と日本で2都市目に認定された大分県臼杵市による食文化創造都市ミーティングを開催。両市の高校生による意見発表と両市の料理人によるトークセッション、料理人による技術交流を開催。 9月19日:「つるおか麺フェス2022」を開催する。山形県はラーメンをはじめ、麺分文化がとても浸透している県であり、鶴岡市も同様にラーメン・そば・むぎきり等にいった麺文化があります。これまで鶴岡YEGが主管となる継続イベントがなかったため、新しい創造に向けてイベントを企画した際に地域の食文化と伝統を活かしたイベントを企画することになりました。継続事業のため、次年度以降も継続していくことで将来は、鶴岡YEGと言えば、「麺フェス」となるような看板イベントにしたいと思っています。

東北経済産業局表敬訪問

令和4年8月23日、日本YEGから西村会長、皆見東地区担当副会長をはじめ執行部、東北ブロックより阿部東北ブロック代表理事をはじめとする執行部、日本YEG政策提言委員会委員長、専門委員において、戸邉千広東北経済産業局長を表敬訪問し意見交換を行いました。

Maizuruアンブレラプロジェクト(舞鶴YEG)

約2年間、私たちの活動の根源でもある交流が新型コロナウイルス感染症により中止や規模の縮小などとこれまで経験のしたことがないことが起こっていました。これは、私たちだけではなく、時間が限られている学生の皆さんも一緒だと思います。 そこで、今回の取り組みは、地元の学生さんと共に、上を向いて歩んでいこうという想いを込めた「Maizuruアンブレラプロジェクト」を企画しました。

「第39回 四国ブロック大会 須崎大会」登録開始(9/30迄)

標記大会について「彩食見美~ここにしかない一期一会、つむぎつたえる地域の財産(たから)~」をテーマに掲げ、下記のとおり開催させていただきます。 つきましては、皆様方に安心してご参加いただけますよう新型コロナウイルス感染症対策を徹底いたしますので、多数のご登録を賜りますようご案内申し上げます。

北海道経済産業局表敬訪問

令和4年8月17日、日本YEGから西村会長、串橋北海道ブロック代表理事をはじめ執行部、政策提言委員会委員長、運営幹事において、北海道経済産業局を表敬訪問しました。