CATEGORY

東北ブロックYEG

気仙沼YEGインドネシアフェスティバル(気仙YEG)

2022年8月7日 気仙沼YEGインドネシアフェスティバルを開催致しました! 東日本大震災時に当時のユドヨノ大統領が気仙沼に訪問し、多大な災害復興支援を行なってくださいました。さらには、気仙沼市は2021東京オリンピック・パラリンピックでインドネシアの「復興ありがとうホストタウン」でもあります。

のしろみなと祭り2022(能代YEG)

港湾を利活用し、能代港が担う役割や能代で受け継がれてきた伝統文化を広く市民の皆様方へ発信する ことで、秋田県を含め地元能代山本地域が持っている自然、芸能文化などの魅力を再認識し地域の活性に寄与するようなイベント

秋の味覚DE乾杯!中央町(横手YEG)

新型コロナウイルス感染症で疲弊した飲食店を応援するため、秋田県横手市で一番の飲食店街である中央町を歩行者天国にし、集客するイベントを開催することで、地元飲食店の魅力を発信し、活性化に寄与する。 横手市で一番の飲食店街である中央町を歩行者天国にし、屋台販売やテイクアウト形式で参加店のメニューを路上で楽しめるイベントを開催する。また、集客のため、ステージイベントや地元の秋の味覚のふるまいも行い、地域の特産品のPRも実施する。 開催に当たっては、国や県の留意事項に従い、参加者の間隔の確保やマスク、手指消毒などを徹底し、新型コロナウイルス感染症対策を実施する。

秋の味覚DE乾杯!中央町(横手YEG)

新型コロナウイルス感染症で疲弊した飲食店を応援するため、秋田県横手市で一番の飲食店街である中央町を歩行者天国にし、集客するイベントを開催することで、地元飲食店の魅力を発信し、活性化に寄与する。

鶴岡YEGオータムフェスティバル(鶴岡YEG)

9月18日:日本で最初にユネスコ食文化創造都市に認定された鶴岡市と日本で2都市目に認定された大分県臼杵市による食文化創造都市ミーティングを開催。両市の高校生による意見発表と両市の料理人によるトークセッション、料理人による技術交流を開催。 9月19日:「つるおか麺フェス2022」を開催する。山形県はラーメンをはじめ、麺分文化がとても浸透している県であり、鶴岡市も同様にラーメン・そば・むぎきり等にいった麺文化があります。これまで鶴岡YEGが主管となる継続イベントがなかったため、新しい創造に向けてイベントを企画した際に地域の食文化と伝統を活かしたイベントを企画することになりました。継続事業のため、次年度以降も継続していくことで将来は、鶴岡YEGと言えば、「麺フェス」となるような看板イベントにしたいと思っています。

【登録延長】「第41回 東北ブロック大会 岩手いちのせき大会」登録期間延長(8/28迄)

この度は東北ブロック大会岩手いちのせき大会へ多数のご登録をいただき、誠にありがとうございます。 さて、大会の登録締め切りを8月19日までとしておりましたが、登録について様々お問い合わせをいただいており、8月28日(日)まで延長することといたしました。 改めてご案内申し上げますので、ご査収の程よろしくお願いいたします。

【登録延長】「第41回 東北ブロック大会 岩手いちのせき大会」登録期間延長(8/19迄)

岩手いちのせき大会は、今の状況を鑑み、これからの新しい時代に向かって、大会テーマとし「招福万来 ~動き集い 東北の幸せに繋ぐ~」と掲げ開催いたします。古来より大勢の人が集まると、それだけの多くの福を招くと言い伝えられていることから、本大会では、商工会議所青年部が動き集い、それにより、大きな福(縁・繋がり・絆)を招き、会員相互の交流と研鑽を重ね、さらには地域社会の発展に寄与していくことへの願いをこめております。地域社会を豊かにすることが東北の幸せへとつながり、東北を一つにし、明るい日本の未来へつながっていくものと信じております。文化を伝承しつつも前進し、動き集うことで大きな福を招き、笑顔あふれる時間を共有できる。そのような大会にいたします。

「第41回 東北ブロック大会 岩手いちのせき大会」登録開始(8/5迄)

岩手いちのせき大会は、今の状況を鑑み、これからの新しい時代に向かって、大会テーマとし「招福万来 ~動き集い 東北の幸せに繋ぐ~」と掲げ開催いたします。古来より大勢の人が集まると、それだけの多くの福を招くと言い伝えられていることから、本大会では、商工会議所青年部が動き集い、それにより、大きな福(縁・繋がり・絆)を招き、会員相互の交流と研鑽を重ね、さらには地域社会の発展に寄与していくことへの願いをこめております。地域社会を豊かにすることが東北の幸せへとつながり、東北を一つにし、明るい日本の未来へつながっていくものと信じております。文化を伝承しつつも前進し、動き集うことで大きな福を招き、笑顔あふれる時間を共有できる。そのような大会にいたします。