企画委員会
基本方針
事業計画
企画委員会は日本YEGが主催する全国大会、全国会長研修会が、参加されるメンバーにとって有意義なものとなるよう主管地や各地単会と連携をとりながら活動し、また、各地で開催されるブロック大会に対し協力できるよう活動して参ります。また、そうした活動を通じて日本YEGと各地単会、道府県連、ブロック連合会の連携が強化され、全国組織としてのスケールメリットが各地のYEG組織・メンバーの地域づくりに生かされるようになることを目指します。
- 1)平成20年度全国大会びわ湖大津大会に関する事業
- 11月6日、7日、8日、9日に開催する全国大会びわ湖大津大会において日本YEGと主管地との各種調整業務を行います。
- 2) 平成20年度全国会長研修会(静岡県浜松市)に関する事業
- 2月19日、20日、21日に開催する全国会長研修会(静岡県浜松市)において日本YEGと主管地との各種調整業務を行います。
- 3)平成22年度全国会長研修会ならび平成22年度全国大会開催地決定に関する事業
- 大会立候補地の現地調査等を行い、その決定に関する業務を行います。
- 4)平成21年度全国大会および全国会長研修会主管地の準備に関する事業
- 全国大会については平成20年度、平成21年度、平成22年度の主管地による 合同会議を開催します。全国会長研修会については平成19年度、平成20年度、平成21年度の主管地による合同会議を開催します。
- 5)各地9ブロック大会への協力
- 平成20年度に開催されるブロック大会主管YEGの担当者が一堂に会し、よりよい大会になるように各主管地の情報交換の場ならびに交流の場としてブロック大会開催地連絡会議を開催します。開催にあたっては、日本YEGからの参加登録の助成ならび記念式典の運営のお手伝いをします。
- 6) 各大会の「開催手引き書」の見直し作業
- 7) 全国大会および全国会長研修会の開催地等決定方法の検討
- 8) 全国大会、全国会長研修会、ブロック大会の本質検討
- 9) 平成21年度より実施される日本YEG主催の各種大会スケジュール変更を円滑に行うための問題点の検討及び環境の整備