📸「YEGの日2025」Instagram投稿キャンペーン

今年の「YEGの日」を盛り上げるべく、全国のYEG会員の皆さまに向けて、Instagram投稿用の「YEGの日」デジタルフォトフレームをご用意しました。
下のツールで、お手持ちの写真にフォトフレームを簡単に合成することができます。
ぜひ全国の仲間とともに「YEGの日」を発信しましょう!

✅ 参考例

✅ 使い方

  1. 以下の「写真を選択」ボタンからスマホやPCから写真をアップロード
  2. 自動でYEGフォトフレームが合成されます
  3. フレーム内で画像を移動、ピンチアウトなどして調整できます
  4. 「2. この状態で画像を作成」ボタンで画像を作成
  5. 「3. この画像を保存する」から画像を開き保存してください
  6. Instagramに投稿(#YEGの日 などのハッシュタグを忘れずに!)

※選択した画像はサーバーに送信されません。すべての処理はご利用中の端末内で行われますのでご安心ください。



👆 まずは「1. 写真を選択する」を押してください

ハッシュタグコピー用

以下のボタンからハッシュタグ3点セットと@nihonyeg(日本YEGアカウントへのメンション)をコピーすることができます。最後の#YEGの部分はぜひ「桐生YEG」など自単会の名称を入れてご利用ください

【注意事項】
SNS の投稿については以下の点にご留意ください。
・飲み会・懇親会等の写真については個人のプライバシー保護やイメージ管理の観点から、投稿はお控えください。
内容によっては、投稿の削除をお願いする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・会社の機密、業務内容、顧客情報、社内資料などの機密情報の投稿は、いかなる場合も禁止です。
・第三者への配慮として、他者が写り込んでいる場合は本人の同意がないままの投稿はお控えください。
・公序良俗に反する暴力的、差別的、または誤解を招くような内容は禁止です。
投稿頂いた画像については、今後日本 YEG 内ウェブサイトや印刷物 ( パンフレット・チラシ含む ) での
画像・加工利用をさせて頂く場合がございますのでご了承下さい。
万一、使用許可を得た場合でも権利の主張、異議・苦情等がある場合は、日本 YEG 広報委員会にお申し出ください。
またこれらの掲載による対価の請求、損害賠償については一切お受け致しません。