『近隣友好国とのビジネスに向けた取り組みと可能性』~海外から見る日本の可能性と相互成長に向けて~

国際社会における重要なパートナーである近隣国を訪問し、全国のYEGメンバーの国際ビジネスの創出や国際ビジネスにおけるハードルを少しでも下げてもらうことを目的として国際交流事業を日本YEGとして初めて韓国で8月に開催いたしました。
現地では、JETROや在日大使館、大韓商工会議所にご協力いただきながら、
韓国の若手中小企業が集う団体「韓国次世代フォーラム」の方々約50名と日本YEG約100名でビジネスマッチングや両国における社会課題へのアプローチ方法などをテーブルディスカッションしました。また、基調講演では日本と韓国におけるビジネスの差や文化の差、
DX先進国の取り組みなどを聞き今後の日本社会にも取り入れることのできる貴重な機会となった。
日本からたった2時間でここまで、DXもビジネスもアプローチが異なり、日本特有の中小企業ビジネススタイルを見直す良いきっかけとなった。
これからの地方創生は、各中小企業がいかにして海外にビジネスチャンスを求めて商圏を拡大していくかが地域活性化の鍵となると確信した事業でした。

開催日時

令和6年8月19日(月)18:30~21:00
令和6年8月20日(火)12:00~20:30
令和6年8月21日(水)**(エクスカーションの為、希望者のみ)

開催場所

令和6年8月19日(月)アミソ
令和6年8月20日(火)巨亀荘(ケータートル)