- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2020年 6月
-
大企業と中小企業による新たな共存共栄関係の構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」の推進について
日本商工会議所の三村明夫会頭が、かねてより主張してきた「大企業と中小企業による新たな共存共栄関係の構築」に向け、今般、官民が一体となって『パートナーシップ構築宣言』の策定・登録・公表を推進する仕組みが新たに創設されるこ… -
池田の飲食店を応援しよう!#みらい飯IKEDA(池田YEG)
新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店を支援するプロジェクト「みらい飯」が2020年6月15日(月)13時にスタートしました。池田商工会議所さんと池田商工会議所青年部さんが運営しております。 選んだ支援金は、飲食… -
【地域飲食店応援プログラム】高松の飲食店を応援したい!(高松YEG)
高松商工会議所 高松商工会議所青年部では、新型コロナウイルスの影響により経営悪化に直面する地域飲食店のためクラウドファンディング「みらい飯」の支援募集を開始しました。高松商工会議所、高松商工会議所青年部(高松YEG)が… -
香川県連WEB懇談会を開催(令和2年度ネットワーク委員会415事業)
日本ネットワーク委員会光森委員長は、2020年6月24日16時より、香川県連の各単会会長様、ブロック代表理事、香川県連理事等にご参加いただきまして、米良会長とのWEB懇談会を開催いたしました。 新型コロナウイルス… -
徳島県連WEB懇談会を開催(令和2年度ネットワーク委員会415事業)
日本ネットワーク委員会光森委員長は、2020年6月24日11時より、徳島県連の各単会会長様、ブロック代表理事、徳島県連理事等にご参加いただきまして、米良会長とのWEB懇談会を開催いたしました。 新型コロナウイルス… -
久留米市の飲食店を応援しよう!#久留米 #みらい飯(久留米YEG)
コロナで影響を受けている久留米市の飲食店を応援しよう!と久留米商工会議所と久留米商工会議所青年部(久留米YEG)が共同で、「久留米 みらい飯」のクラウドファンディンを実施しております。応援方法は、店舗を指定する”店舗指… -
「#藤岡エール飯」(藤岡YEG)
食事のテイクアウトに取り組む群馬県藤岡市の飲食店を支援しようと、藤岡商工会議所青年部はSNSを活用した応援プロジェクトを始めました。「#藤岡エール飯」というハッシュタグを付けて市民や飲食店に写真や情報を投稿してもらい、… -
福島県連WEB懇談会を開催(令和2年度ネットワーク委員会415事業)
日本ネットワーク委員会光森委員長は、2020年6月23日16時より、福島県連の各単会会長様、ブロック代表理事、福島県連理事等にご参加いただきまして、米良会長とのWEB懇談会を開催いたしました。 新型コロナウイルス… -
岩手県連WEB懇談会を開催(令和2年度ネットワーク委員会415事業)
日本ネットワーク委員会光森委員長は、2020年6月23日13時より、岩手県連の各単会会長様、ブロック代表理事、岩手県連理事等にご参加いただきまして、米良会長とのWEB懇談会を開催いたしました。 新型コロナウイルス… -
「夢を叶えちゃいますプロジェクト」の発表会(弘前YEG)
弘前商工会議所青年部 創立30周年記念特別事業として「将来の夢を叶えちゃいます プロジェクト」の発表会が、2020年6月21日に開催されました。今回の発表会は、無観客LIVE配信として、YouTube LIVE配信アッ…