このページは過去の情報が掲載されており、現在では正しくない場合があります。
最新の情報は、日本商工会議所青年部公式サイト、もしくは日本YEG会員向けニュースサイト「翔生」をご覧ください。

メールマガジン

第111号 2011年1月3日

西居会長挨拶

 新年あけましておめでとうございます。旧年中は全国のYEGメ
ンバーの皆様に、大変お世話になりましたこと心より感謝しており
ます。
 平成23年卯年を迎え皆様におかれましては気持ち新たにすがす
がしい新年を迎えられましたことを心よりお喜び申し上げす。
 
 さて、平成22年は皆様にとってどんな年だったでしょうか。私
は日本YEG会長として9ヶ月を過ごさせていただき、全国9ブロ
ックを2周して各地でたくさんの熱いYEGメンバーと出会い、絆
を築かせていただきました。これは私の人生の宝と感じています。
 平成23年を迎え、今年度の日本YEGの事業もラストスパト
の時期となりましたが、海外研修「挑夢塾(いどむじゅく)」、ビ
ジネスプランコンテストのブラッシュアップ研修や提言活動などま
だまだ事業を予定しております。そして、日本YEG3大事業であ
る青年部の祭典「日本商工会議所青年部 第30回全国大会 みや
ぎ・仙台大会」を2月17日から20日までの日程で開催します。
全国の熱いYEGメンバーが仙台の地に集い、交流と研鑚をすこと
で、すばらしい絆を築いてもらえるものと信じています。
もうすでに登録受付も始まっています。皆様との出会いを楽しにし
て、たくさんのメンバーが参加していただくことを祈念しています。
 
22年度も残り3ヶ月となりましたが、日本YEG出向者一同「日
々新たなり」の精神で最後まで全力で頑張りますのでよろしくお願
いします。

会長 西居 基晴



都道府県別アクセスランキング

ここでは、日本YEGホームページへの都道府県別アクセスラン
キングトップTOP10をお知らせしています。

一年の最後に上位がほぼ固定されてきております。

10位までは、ほぼ同じ顔ぶれが出そろってきてますが、

今回は、ついに会長のお膝元滋賀県がランク外へ!

さて、トップ10への復帰はあるのでしょうか!?

今年は常連を脅かす府県が現れるのでしょうか!?

今後の展開が楽しみです。

今年も沢山のアクセスをお願いいたします。広報委員会

もタイムリーな情報をお届けできるよう努力します。


詳しい情報は、2010/activity/accesslog.htm にて
ご覧頂けます。

順位 地 域  アクセス数
1位 東京都  39,029
2位 千葉県  19,782
3位 愛知県  14,004
4位 北海道  13,347
5位 大阪府  12,676
6位 大分県  12,177
7位 茨城県  11,649
8位 宮崎県   9,580
9位 静岡県   8,336
10位 兵庫県  8,116



平成22年4月1日〜12月30日現在

  • 都道府県別アクセス数

  • ブロック別アクセス数



ビジネス支援情報

■厚生労働省
 事業主の方への給付金のご案内
 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/index.html


■DREAM-MACH PROJECT
 もう少し、詳しくお話させて下さい! 「0円」で、若手の採用
 ができる仕組みについて。
 http://dream-match.jp/lp/bunki01.html


■YEGご縁満開ビジネスサイト
 全国各地のYEGメンバーの素敵な会社や、珍しいビジネスを紹
 介しています。
 https://edesk.jp/business/Main.do


■倒産.net
 無料レポート公開中
 借入不要でまわる資金繰りで倒産危機に打ち勝つ中小企業とは
 http://tousan.net/



YEGトピックス 高松YEG『日本YEG全国会長研修会志国高松道場』

香川に全国のYEGリーダーが集結!
第28回全国会長研修会「こころざしの国 志國高松道場」

 昨年11月25〜27日の3日間、香川県で『第28回全国会長
研修会 こころざしの国 志國高松道場』が開催され、全国から過
去最高の334単会が参加した。
全国会長研修会は、各地単会(YEG)を担う会長、次期会長予定
者及び担当事務局を対象に、地域経済を担うリーダーとしての資質
向上と意識高揚を図り、青年部組織の活性化と充実を目的に毎年開
催しているもの。
今年は、『洗心の郷・さぬきで創る・YEGSpirits・夢こ
こに結願』をキャッチフレーズに香川県高松市で挙行した。
四国は古くから僧侶や修行者の場であったと言われ、ここ四国高松
には心を落ち着けYEGの原点に帰りYEGSpiritsを見つ
め直す最高の環境が整っている。
そこで、主管である高松商工会議所青年部は、『礼節を重んじ青年
経済人として各地域で尊敬されるYEGになって行かなければなら
ない』という思いで道場という共通のテーマを名付け、YEG一人
一人の志を再認識し、この道場を新しい出発点にして夢を描き、そ
の夢が叶うとの期待を込めた。
研修会初日は、日本YEG諸会議、前泊者懇親会などを実施。

2日目は、サンポートホール(高松市)で第59回会員総会を開催
し、平成23年度の日本YEG役員選任について審議し、松山YE
G所属の兵頭弘章氏が次年度会長に選ばれた。
引き続き同会場で、開会式、研修会オリエンテーションを実施。
その後、メインとなる4つの分科会(道場)を実施。第一道場では、
長所伸展リーダー講座、日本YEG次年度会長方針説明、グループ
デスカッションが次期会長を対象に開催。第二道場では、平成15
年度日本YEG会長の鈴木梯介氏による「単会会長を経験して伝え
なければならないこと」と題しての基調講演、故郷の新しい風会議、
グループデスカッションが当該年度会長向けに開催。第三道場では、
担当事務局向けに全体研修会やグループデスカッションが行われた。
第四道場では、ビジネス・心の・経営・まちづくりの4つの研修も
行われ、メンバー間の友情や交流を深めた。夜には全日空ホテルク
レメント高松に場所を移し、大懇親会が開かれた。

3日目は、サンポートホールで志道場(全体研修会)を挙行。第一
部では、経済産業省政務官・田嶋要氏をパネリストに招き、『明日
の日本の成長戦略会議』を行い、第二部では、林英臣氏を講師に招
き記念講演を開催。その後の記念式典では、西居基晴日本YEG会
長(大津YEG)、四国経済産業局長岡村正日商会頭のあいさつの
後、宮内和彦大会会長(高松YEG)が歓迎のあいさつ。続いて、
加藤元彦らが祝辞を述べた。なお、仙台市で開催する全国大会(2
月17〜20日実施)や、山形県米沢市で開催される次年度の会長
研修会(平成23年11月11・12日実施予定)についても各々
PRが行われた。
鎌田浩二実行委員長は、今大会を通じ、夢に挑む大切さ、YEGメ
ンバーの胸にある『志』を再確認し、自らを律し地域を代表する青
年経済人として『結願』できたこと喜んでいる。今後、大会運営で
得た、沢山のYEGメンバーとの友情や出会い、交流できたことを
更なる研鑽と交流に邁進していくと意気込んでいる。



日商発行のビジネス情報誌 月刊「石垣」平成23年1月号

▼日商発行のビジネス情報誌 月刊「石垣」平成23年1月号(1月10日発売より)

01【特集】一日の計は朝礼にあり
02【好評連載】
●まちの解体新書=愛知県蒲郡市
●社訓のススメ=高鍋・黒木会頭
●きらりと光るものづくり(表紙)=仙台市(宮城県)
03【YEGフラッシュ】
●四国・関東・東海・中国ブロック
『各地でYEGパワーが集結!"ブロック大会"を開催(後半)』
●小林YEG(宮崎県)
『"こばやし秋まつり2010"で地元の幸をPR』
●宮崎県連
『5年後、10年後の宮崎を考える』
●連載 ブロックリレーコラム
東海ブロック 松林信吾代表理事(半田YEG)



日商発行のビジネス情報誌 月刊「石垣」平成22年12月号 絶賛発売中!

01【特集】来年気になるカタカナ用語
02【好評連載】
●まちの解体新書=奈良県生駒市
●社訓のススメ=大垣・小川会頭(岐阜県)
●季節を彩る日本の技(表紙)=江東区(東京都)
03【YEGフラッシュ】
●北海道・東北・近畿・北陸信越・九州ブロック
『各地でYEGパワーが集結!"ブロック大会"を開催(前半)』
●茅野YEG(長野県)
『縄文5000年の歴史に思いをはせて』
●大村YEG(長崎県)
『みんなでつくろう花島空港』
●連載 ブロックリレーコラム
 関東ブロック 土橋達也代表理事(太田YEG)



編集後記

昨年の大晦日、京都では大雪でした。

全国的に大荒れだったようですが、みなさんの地元はいかがでした

でしょうか?

北海道や東北、北陸では、珍しいことではないでしょうねぇ〜

京都では大変でした。

雪景色の写真とか多くみられると思いますが、

実際のところ積もるのは何年かぶりで交通網が完全に麻痺状態。

穏やかにゆく年くる年と思っていたら大パニックでした。

京都YEGは今年度20周年を迎え、2月4日に記念事業が行われます。

多くのみなさんにもご来場いただけることとお待ち申し上げており

ます。

                京都府連京都YEG 西田哲也



バックナンバー

2013.03.31
第140号 2013年3月31日臨時号
2013.03.10
第139号 2013年3月10日
2013.02.10
第138号 2013年2月10日
2013.01.10
第137号 2013年1月10日
2012.12.10
第136号 2012年12月10日
2012.11.10
第135号 2012年11月10日
2012.10.10
第134号 2012年10月10日
2012.09.10
第133号 2012年9月10日
2012.08.10
第132号 2012年8月10日
2012.07.10
第131号 2012年7月10日
2012.06.10
第130号 2012年6月10日
2012.05.10
第129号 2012年5月10日
2012.04.10
第128号 2012年4月11日
2012.03.31
第127号 臨時号 2012年3月31日
2012.03.09
第126号 2012年3月9日
2012.02.10
第125号 2012年2月10日
2012.01.13
第124号 2012年1月13日
2011.12.07
第123号 2011年12月7日
2011.11.15
第122号 2011年11月10日
2011.10.01
第121号 2011年10月8日
2011.09.07
第120号 2011年9月7日
2011.08.07
第119号 2011年8月7日
2011.07.06
第118号 2011年7月6日
2011.06.01
第117号 2011年6月3日
2011.05.02
第116号 2011年5月2日
2011.04.01
第115号 2011年4月1日
2011.03.14
第114臨時号 2011年3月14日
2011.03.05
第113号 2011年3月5日
2011.02.08
第112号 2011年2月8日
2011.01.03
第111号 2011年1月3日
2010.12.04
第110号 2010年12月4日
2010.11.05
第109号 2010年11月5日
2010.10.04
第108号 2010年10月4日
2010.09.04
第107号 2010年9月4日
2010.08.04
第106号 2010年8月5日
2010.07.23
第105臨時号 2010年7月24日
2010.07.05
第104号 2010年7月5日
2010.06.04
第103号 2010年6月4日
2010.04.27
第102号 2010年5月6日
2010.04.01
第101号 2010年4月1日