このページは過去の情報が掲載されており、現在では正しくない場合があります。
最新の情報は、日本商工会議所青年部公式サイト、もしくは日本YEG会員向けニュースサイト「翔生」をご覧ください。

メールマガジン

第110号 2010年12月4日

会長挨拶

 12月になってやっと冬らしい気候になってきましたが、風邪な
どをひいておられませんか。
 さて、先日に「日本商工会議所青年部 第28回全国会長研修会
こころざしの国 志國高松道場」が盛大に開催させていただくこと
ができました。そして、全国より334単会1328名のメンバー
が参加いただいたことに心より感謝し、また、主管地の単会および
県連の皆さんに心より感謝しております。
 サイクル変更が昨年から始まり、昨年の会長予定者が、本年は現
会長として参加し、研修会が出来たことにより、本当の意味でのサ
イクル変更元年と言えると考えます。高松の地での研修会と、そこ
での絆を大切にし、今後の地域でのYEG活動の一助としていただ
けることを祈念いたします。
 22年度もあと4ヶ月となりましたが、最後まで全力で取り組み
ますので、引き続きご協力をよろしくお願いします。
 年末のあわただしい季節となりましたが、全国のYEGメンバー
におかれましては、健康に留意し良い年をお迎えください。

会長 西居 基晴



都道府県別アクセスランキング

ここでは、日本YEGホームページへの都道府県別アクセスランキ
ングトップTOP10をお知らせしています。

11月も、上位4位までは相変わらずの順位。今回は、ついに本来
1位か2位になってもおかしくない“大阪”が、茨城・大分を抜い
て5位に入りました。〔笑顔〕

今後の展開が楽しみです。

12月も沢山のアクセスをお願いいたします。広報委員会
もタイムリーな情報をお届けできるよう努力します。


詳しい情報は、2010/activity/accesslog.htm にて
ご覧頂けます。

順位 地 域  アクセス数
1位 東京都  35,750
2位 千葉県  18,563
3位 愛知県  12,050
4位 北海道  12,309
5位 大阪府  11,670
6位 大分県  11,180
7位 茨城県  11,063
8位 宮崎県   9,418
9位 滋賀県   7,573 
10位 静岡県  7,492


平成22年4月1日〜11月30日現在



ビジネス支援情報〔$〕

金融庁 中小企業等に対する金融円滑化対策について

http://www.fsa.go.jp/policy/chusho/enkatu.html

公的機関の資金助成金をすばやくリサーチ

資金制度、資金情報を資金調達の目的、で検索できますので実施さ
れている事業にあわせて情報を入手することができます。

http://j-net21.smrj.go.jp/srch/navi/index.jsp

商工会議所青年部会員様限定 優待企画のご案内

共同で開発した「ネットビジネス計画立案セミナー」の推進。共同
企画の一環として、会員様限定の優待企画をご案内しております。

http://business.yahoo.co.jp/promotion/shokokai/







YEGトピックス 宮崎YEG『夢・宮崎経済を語るシンポジウム』

 宮崎県商工会議所青年部連合会は11月5日、口蹄疫被害で甚大
な経済的打撃を受けた宮崎県西都市にて「夢・宮崎経済を語るシン
ポジウム」を開催した。
 本年4月20日に、宮崎県において口蹄疫の発生が確認された。
ここから4カ月余りという長期間に及び畜産農家をはじめとする県
民の苦闘が続いた結果、28万8643頭もの牛、豚、水牛の殺処
分に至った。同時に周辺地域の商工業においても、移動制限や風評
により甚大な経済的打撃を受けた。8月27日に終息宣言が出され
たものの、復興には長い年月を要する事が予測されている。
このような中、今回のシンポジウムでは今後の宮崎の経済的復興を
考え、明るい宮崎を取り戻す事を趣旨目的に、第一部で、宮崎大学
教育文化学部の根岸裕孝准教授による「口蹄疫を振り返って」と題
した基調講演が行われた。復興のキーワードとして、各地域が過去
を振り返り、それぞれの素晴らしさを見つめ直して希望を持つこと
が大切だと主張した。
 第二部では、西都市より橋田和実市長、仁科俊一郎会頭、川南町
より宮崎県商工会青年部連合会中村昭人会長、そして遠路より日本
商工会議所青年部西居基晴会長をパネリストにお迎えして、パネル
ディスカッションが行われた。各パネリスト、様々な立場での意見
を交わした。全国の農家の方々の不安を考えると、口蹄疫の問題は
宮崎県だけの問題ではなく、これだけの被害の拡大を招いた原因を
徹底的に検証し、今後どの地域で発生するかわからない疫病に対し
ての備えが重要になるとの意見が多く出された。また、畜産農家向
けに特別なファンドの提供し復興資金をより容易に調達できる制度
の提案や、B級グルメを活用し地域の特産物を前面に押し出した地
域興しの推進などの意見があげられた。
 今回のシンポジウムを終え主催者である宮崎県連寺尾秀貴会長は
「口蹄疫を乗り越え復興へ歩み始めた今、県民全体での経済復興、
宮崎の未来を描くことが大切だいうことを再認識させられた。特に、
私達若手経済人としては、口蹄疫被害で何を学び何を伝えねばなら
ないのかという視点に立ち、5年後、10年後の宮崎県の先導者と
なるようなYEGであることが何より重要であることを改めて考え
させられた。」と語った。



YEGトピックス 伊勢崎YEG『イルミネーション・ナイト2010』

『イルミネーション・ナイト2010』目指せ!北関東一
     〜 で愛・ふれ愛・かがやき愛 〜

目的:伊勢崎にある、“波志江沼ふれあい公園”に市民ボランティ
アとして、イルミネーションの装飾を施し市の活性化を図る!

内容:『凄い!につきます。市民の志だけで立ち上げた、素敵なイ
ベントです。緑化フォアの後の、殺風景な冬の公園。この、公園を
何とか生かせないものか?そんな気持ちの下、伊勢崎YEGのOB
達を中心に市民だけでお金を集め〔300万円〕、更に装飾し冬に
は誰も訪れない!まさに死んだ公園を生き返らせました。〔笑顔〕

想定外だったのは、来客数の凄さでした。昨年〔初年度〕は、2週
間で約10万人〔1日平均7千人〕の集客でした。

本年度は規模も倍に増やし、更なる伊勢崎市の元気とPRの為に実
施致します。

本年度のテーマは【エコ】です。LEDを使った電球は勿論の事、
駐車場の立て看板には太陽光で発光する物を活用し、100万球
の輝くイルミネーションを施し、集客人数も昨年の倍の20万人を
目標とする大イベントです。』


実行委員長:伊勢崎YEG H15年度会長 高沢克治〔H16年
度群馬県連会長〕
     :副実行委員長 富岡久芳〔伊勢崎YEG〕


http://www.lifeindex.co.jp/illumination/index.html




  • 冬の寒々とした景色を一新する、素敵なイルミネーション

  • 毎日、溢れるばかりの大人数が入れ替わり立ち替わり来てくれました。

  • 昨年のシンボル!大樹木



日本YEGからの素敵な情報

01 日本YEG全国大会みやぎ仙台大会

テーマ:伊達に華やげ 千代に続け 愛する地域のために
開催日:平成23年2月17日(木)・18日(金) ・19日(土) ・20日(日)

PR映像
2010/activity/movies_miyagi.htm

公式サイト
http://miyagi.yyyeg.com/

02 各委員会からの素敵なメッセージ

◆研修委員会 研修の宝箱 大発見!

日本全国の単会で日々、色んな研修事業が行われています。どんな
研修事業があるのかな?そんな皆様の好奇心でぜひごらん下さい!
ビジネス研修、人材育成、まちづくり研修、などの検索ができます
。また皆様のご自慢の研修をまだまだ待ってます!!

2010/treasure/

◆広報委員会 デジタルプリントギャラリーを公開

広報委員会で撮影した「会長会」「ブロック大会」等、各種イベン
トの写真をサイト上で購入できるサイトです。

http://www.satsuei.biz/ks100923225/

◆交流委員会 「海外研修事業 桃色塾」開催中止のご案内

2010/info/details/1028/



日本商工会議所からのお知らせ http://www.jcci.or.jp/

地域最前線

12/02(木) 「北之庄菜」キャラクターの愛称募集(近江八幡商工会議所)
12/02(木) 「やまと街中お気に入りお店大賞」投票受け付け中(大和商工会議所)
12/01(水) 「第5回米沢観光文化検定」の申込受付を開始(米沢商工会議所)
11/30(火) 京都ブランドフォーラムin東京への参加者を募集(京都商工会議所)
11/30(火) 「第6回長崎歴史文化観光検定」申込受付開始(長崎商工会議所)
11/26(金) 「三次の宝物」をインターネット限定販売(三次商工会議所青年部)
11/26(金) 「石狩鮭醤油らーめん」12月1日に提供開始(石狩商工会議所)
11/25(木) 来年2月26日に第4回いわきフラオンパク開幕(いわき商工会議所)


全国諸侯会議所観光振興大会in青森

http://www.acci.or.jp/kankousinkou/index.html

「全国商工会議所 不況克服・元気プロジェクト"1515"」

http://www.jcci.or.jp/genki-p/

創業塾・経営革新塾

http://www.sogyojinzai.jp/





日商発行のビジネス情報誌 月刊「石垣」12月号

▼日商発行のビジネス情報誌 月刊「石垣」12月号(12月10日発売より)

01【特集】来年気になるカタカナ用語
02【好評連載】
●まちの解体新書=奈良県生駒市
●社訓のススメ=大垣・小川会頭(岐阜県)
●季節を彩る日本の技(表紙)=江東区(東京都)
03【YEGフラッシュ】
●北海道・東北・近畿・北陸信越・九州ブロック
『各地でYEGパワーが集結!"ブロック大会"を開催(前半)』
●茅野YEG(長野県)
『縄文500年の歴史に思いをはせて』
●大村YEG(長崎県)
『みんなでつくろう花島空港』
●連載 ブロックリレーコラム
 関東ブロック土橋達也代表理事(太田YEG)
  *注意:現在、「土」の字が表記できておりません。実際は、
「土」の右上に「`」が付きます。



日商発行のビジネス情報誌 月刊「石垣」11月号 絶賛発売中!

01【特集】もう一歩踏み込んで 需要をつくる
02【好評連載】
●まちの解体新書=北海道富良野市
●社訓のススメ=長野・加藤会頭
●季節を彩る日本の技(表紙)=所沢市(埼玉県)
03【YEGフラッシュ】
●日本YEG
『激変の時代だからこそ"継続の因子"を求めて!
「夢会議 京都塾」を開催』
●野田YEG(千葉県)
『七夕まつりで地域に貢献!』
●高知YEG
『駅前演舞場を40年ぶりに復活』
●岩見沢YEG(北海道)
『"ふるさと祭り"に新風を』
●連載 ブロックリレーコラム
 四国ブロック 田村和男代表理事(阿波池田YEG)



編集後記

11月も『あっ!』と言うまに終わりました。〔汗〕年々、日々の
経過するのが早く感じるは、私だけじゃないのではないでしょか?
いったい、いつまで?早く感じるのだろう・・・

と無駄話は置いておいて、今月の編集後記です。〔笑顔〕

今月は、12月の季題【季語】をご紹介させていただきます。 

【12月の季題(季語)一例】

http://www.haiku-st.co.jp/cgi-local/showpage/kigo.cgi


と、勝手に語らせていただきました私たち広報メンバーは、何処か
の?誰かの?何かの?役に立つべくして、今後とも昼夜を問わず尽
力して参ります。〔笑顔〕

一人でも多くの、そしてほんの少しかも知れませんが“日本全国の
YEGメンバー”のお役立ち情報を、今後とも更に楽しんで紹介し
て参ります。

乱筆乱文、何とぞ御容赦下さい!

今年も色々とお世話になりました。来年も、ぜひ!宜しくご愛顧下
さい!

それでは、皆さまの今からが、更に光り輝き爽やかでありますよう
心よりお祈り申し上げます。『合掌』

     
  
                群馬県連伊勢崎YEG 富岡久芳

  • 群馬川場の湧水です♪全国名水百選にも選ばれています。

  • H22年の締めくくりに、New椅子を購入しました♪席は、人を作る!



バックナンバー

2013.03.31
第140号 2013年3月31日臨時号
2013.03.10
第139号 2013年3月10日
2013.02.10
第138号 2013年2月10日
2013.01.10
第137号 2013年1月10日
2012.12.10
第136号 2012年12月10日
2012.11.10
第135号 2012年11月10日
2012.10.10
第134号 2012年10月10日
2012.09.10
第133号 2012年9月10日
2012.08.10
第132号 2012年8月10日
2012.07.10
第131号 2012年7月10日
2012.06.10
第130号 2012年6月10日
2012.05.10
第129号 2012年5月10日
2012.04.10
第128号 2012年4月11日
2012.03.31
第127号 臨時号 2012年3月31日
2012.03.09
第126号 2012年3月9日
2012.02.10
第125号 2012年2月10日
2012.01.13
第124号 2012年1月13日
2011.12.07
第123号 2011年12月7日
2011.11.15
第122号 2011年11月10日
2011.10.01
第121号 2011年10月8日
2011.09.07
第120号 2011年9月7日
2011.08.07
第119号 2011年8月7日
2011.07.06
第118号 2011年7月6日
2011.06.01
第117号 2011年6月3日
2011.05.02
第116号 2011年5月2日
2011.04.01
第115号 2011年4月1日
2011.03.14
第114臨時号 2011年3月14日
2011.03.05
第113号 2011年3月5日
2011.02.08
第112号 2011年2月8日
2011.01.03
第111号 2011年1月3日
2010.12.04
第110号 2010年12月4日
2010.11.05
第109号 2010年11月5日
2010.10.04
第108号 2010年10月4日
2010.09.04
第107号 2010年9月4日
2010.08.04
第106号 2010年8月5日
2010.07.23
第105臨時号 2010年7月24日
2010.07.05
第104号 2010年7月5日
2010.06.04
第103号 2010年6月4日
2010.04.27
第102号 2010年5月6日
2010.04.01
第101号 2010年4月1日