このページは過去の情報が掲載されており、現在では正しくない場合があります。
最新の情報は、日本商工会議所青年部公式サイト、もしくは日本YEG会員向けニュースサイト「翔生」をご覧ください。

サイトについて | 広告バナーの掲載について

第26回全国大会大分大会 9月号

第26回全国大会大分大会 9月号

大会登録受付は8月21日スタート

 登録申込は平成18年8月21日(月)からスタートしました。 締切は9月29日(金)となっています。

 大分大会では4分科会で6つのコースから選択できます。各コース人数制限 がありますのでお早めにご登録ください。

くわしくはこちらを

登録について
 http://www.oita2006.com/touroku/
第一分科会「昭和浪漫とまちづくり(300名)」豊後高田市
 http://www.oita2006.com/bunkakai/1/
第ニ分科会「国際交流と温泉ツーリズム(200名)」別府市湯布院
 http://www.oita2006.com/bunkakai/2/
第三分科会「自然とやすらぎ(200名)」日田市
 http://www.oita2006.com/bunkakai/3/
第四分科会「豊後・男の港(計250名)」
 http://www.oita2006.com/bunkakai/4/
 佐賀関~海部(あまべ)の里コース~(60名)
 津久見市~日本一のセメントの町つくみとマグロ三昧コース~(70名)
 臼杵市~臼杵ふぐコース~(120名)

第一分科会「昭和浪漫とまちづくり」豊後高田市

 平成13年9月に誕生しましたこの『昭和の町』は、衰退した商店街を何と か蘇らせようと、商店主、商工会議所、行政が三位一体となって取り組んだ中 心市街地活性化モデルです。“昭和”という記憶に残る懐かしい時代・・・商 店街には買い物客や商人達の日常生活の活気、物心両面の交流がありました。

 そして、豊後高田市商店街の個性・・・一番賑やかであった昭和30年代へ と商店街を再生させるべく、4つのコンセプトを基に1軒1軒商店を『昭和の 店』に再生してきた歩みをご覧いただき、全国のYEGのみなさま方の愛する 郷土の町づくりのご参考にしていただければと企画しいたしました。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第ニ分科会「国際交流と温泉ツーリズム」別府市湯布院

 国際温泉都市『べっぷ』と自然と調和した癒しの温泉地『ゆふいん』をまっ たく違った視点で味わって頂きます。

 別府コースは、路地裏の散策をしていただきながら、体験や交流を通じて地 元の分化や雰囲気に直接触れて頂き、別府という町を身近に感じて頂きます。 また、近年増えて来てます国際色豊かな外国人が経営するショップ等にもご案 内致します。

第三分科会「自然とやすらぎ」日田市

 サッポロビール新九州工場を見学していただきます。森に囲まれた新九州工 場のコンセプトは、『環境との共生』。九州屈指の水郷日田の名水を100% 使って、おいしいビールをつくっています。原料の『水』を育んだ自然を守る ためにリサイクル率100%の達成や省エネ活動など積極的に環境保全に努め ています、工場全体の取り組み方等を見学していただきます。

第四分科会「豊後・男の港」

 第四分科会では、大分を代表する海の幸を題材に、3つのコースをご用意し て皆様のお越しをお待ちしております。

佐賀関~海部(あまべ)の里コース~

 この分科会では全国ブランドの関あじ関さばの歴史を学んでいただきたいと 思います。網漁法、養殖漁業が盛んである現代にあえて反してかたくなに守り 告がれてきた一本釣り漁法それによって大衆魚である"鯵(あじ)鯖(さば) "が高級魚に変貌しました。今日では普通のあじさばの約10倍の単価で流通 しております。この" 関あじ関さば"の秘密を学ぶとともに全国のYEGの 皆様方へ商法及び地域活性化の参考にしていただければと企画いたしました。

津久見市~日本一のセメントの町つくみとマグロ三昧コース~

 津久見市以外ではめったに見ることの出来ない鉱山の採掘現場を見学してい ただきます。採掘現場では100トンのショベルカーによるお出迎え、そのシ ョベルカーの大きさと、地球の壮大さを同時に体感していただきます。

 又、津久見名産のマグロ解体ショーと津久見市ならではのマグロ中心の料理 (マグロステーキ、マグロしゃぶしゃぶ等)を堪能していただきます。最後に 津久見の特産品等を取り扱う「うみえーる」にご案内いたします。ここでしか てにはいらないであろうお土産品もたくさんあります。「Love& Ear th」をテーマに愛のあるおもてなしと地球の壮大さを体感していただき、観 光としてはあまり名の無い津久見市にて大分のすばらしさを知って頂くために 企画しました。

臼杵市~臼杵ふぐコース~

 日本一の“ふぐ料理” をコースでご提供致します。“旬の味”に、きっと ご満足頂けるものと思います。是非一度、本格的なふぐ料理をご賞味下さい。 ふぐ料理のコース内容は、刺身、唐揚、寿司、鍋、雑炊、ソフトドリンク、デ ザートです。なお、ソフトドリンクとデザートは臼杵YEGからの特別サービ スでご提供致します。城下町臼杵のまちなみは、女性作家の野上弥生子が「迷 路」に書いた通り、初めて訪れる方には、まさに“迷路”そのもの。太平洋戦 争による戦災を免れた臼杵は、大友宗麟が作った町割りが今でもそのまま残っ ています。

 全国の道百選にも選ばれた「二王座歴史の道」や、石垣、瓦屋根の風情は、 どこか懐かしく、郷愁を誘います。アーケードを撤去した商店街は「八町大路 (はっちょうおおじ)」に名称を変更し、石畳を敷き詰め、さらに「空き店舗 対策事業」にも取り組みました。この八町大路は、経済産業省・中小企業庁が まとめた「がんばる商店街77」にも選ばれ、また、九州経済産業局が作成し た「九州まちづくりBOOK」にも掲載されました。豊後水道の“海の幸”と ともに、城下町臼杵のまくちづくりについて学んでいただくコース内容となっ ています。

全国大会お問い合わせ

 大会に関するお問い合わせを電話でも受け付けております。
 全国大会大分大会 実行委員会事務局
  電話番号:097-533-9555
  受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日を除く)