研修委員会

研修委員会

kensyu

担当副会長 串橋 伸幸
委員長 佐藤 大輔
委員 西野 秀司 西谷 雷佐 貴田 麻記子
小杉 暢幹 日吉 智 関川 恵一
檜山 昌彦 渡部 修三 片山 貴之
風間 敏弘 小林 誠 吉川 正明
花市 佳明 森本 泰広 田中 誠一
古堅 宗保

1.基本方針

研修委員会の事業は、全国29,000名を超えるYEGメンバー各々の事業所・単会の「躍動・縁結・我地力」につながる、経済人としての資質向上ならびに知識の習得を目的とし、意識と資質の向上に役立つ研修事業と情報発信を行います。
また、これまで蓄積された既存の各種ツールの利便性の向上を図り、各単会事業の更なる発展のために、より有用な情報の発信を行います。
研修委員会は、参加者各人の気付きが得られるような研修をご用意させていただき、メ ンバーのイノベーションに寄与致します。

2.事業計画

(1)ビジネスプランコンテストの検証及び企画・運営 
 第12回を迎えるビジネスプランコンテストを実施します。過去のビジネスプランコンテストを検証し、問題点を洗い出し、今後のビジネスプランコンテストの在り方について検討します。その上で本来のビジネスプランコンテストの意味を鑑みて、事業を実現していく為に何が必要かを考え、コンテストの企画・運営を行います。参加者ならびにこのビジネスプランコンテストに関わる方にとって最高の研修を提供致します。
(2)翔生塾の開催 
若さ、情熱、広い視野を持った青年経営者のための研修事業「翔生塾」を開催します。全国のYEGメンバーを対象とし、メンバー各々の事業所の発展、メンバー同士の交流と単会メンバーへのフィードバックを重視した実践型の経営研修会を行い、新たな視点から参加者各々の事業所・単会で活用いただき、気付きと発展につながるような研修を提供致します。
(3)YEGマニュアル・オリエンテーション資料の構築と普及 
これまで蓄積されていたYEGマニュアルとオリエンテーション資料を参考に必要に応じて改訂を行い、基本的なテキストを研修委員会として作成します。現在、資料を作成されていない単会を中心に提案致します。
(4)研修の宝箱・YEGギネスブックの情報収集と発信及び活用 
研修の宝箱・YEGギネスブックの情報量の増加と発信方法について検討し、より効果的な活用方法を提案致します。
(5)全国会長研修会新発田大会・分科会の研修事業に関する運営及び主管地との調整 
新発田会長研修会開催に向け、主管地との連絡調整をし、会長研修会ガイドラインを参考にしながら必要に応じて企画・運営を行います。 
(6)日本YEG内部の研修の企画•運営 
出向者の相互刺激、経営力、道徳的資質の向上に寄与する研修を実施致します。
(7)委員会事業の検証と記録
 研修委員会の事業が単発ではなく、継続して行われるよう検証ならびに記録を残して参ります。 
(8)各地YEGとの交流・日本YEG内の交流

3.委員会年間スケジュール

  1. 基本的に役員会時に併設して行います。
  2. 検討事項は、YEGオフィシャルグループウェア「エンジェルタッチ」を利用して行うものとします。
  3. 委員会として各地イベントや事業等に参加する必要がある時はそれに合わせて委員会を開催します。
  4. その他必要に応じて委員会を開催することがあります。