広報バイク男です
ツーリングのひとり旅
愛知県岡崎YEGの広報バイク男です。
今日はお正月休みを使って一人寂しく
がんがん走ってきました。(^∇^)ゞやほー!
岡崎インターを入って一気に多賀のサービスエリアに
あれ?(; ゜ ロ゜)ナン!( ; ロ゜)゜ デス!!( ; ロ)゜ ゜トー!!!雪積もってるじゃん!!
もしかしてこの先いけれないのか~と思いましたが
あっけなく岡山に到着。(*^_^*)
岡山城です。岡崎インターから5時間で到着
岡山市内はバイクは路上駐車OKのとこが多いことに
気づきました。しかも岡山って「~じゃけん」って言うんですね。
瀬戸大橋をわたってきました。横風が強くて時速70Kmしか出なかったです。
車はボディとガラスで覆われてわからないかもしれませんがバイクは
すごく影響してしまいますからみなさんフロントガラスに感謝しましょう。
しかし、でかい橋!(・0・。) ほほーっ。
愛車のCB1300です。
これで行ってきました。
淡路島から四国香川を見た風景です。
淡路島と四国の間は渦で有名ですが、もうひとつ見つけました
淡路側に風力発電の風車がいっぱい立っているんですね。
1本3億だから1・2・3・4・5・・・いっぱい・・
走行中橋から見えたので写真は取れませんでしたが
たぶん投資金額30億はくだらないでしょうね。