岡崎YEG 台湾高雄市国際工商経営研究社と姉妹提携事業の紹介
【岡崎YEG】台湾高雄市国際工商経営研究社と姉妹提携事業の紹介
私ども岡崎商工会議所青年部は、平成5年より、
台湾高雄市国際工商経営研究社と姉妹提携を結び、毎年、互いの総会へ参加し、交
流を深めて参りました。
国際工商経営研究社は、台湾全土に40ほどの会があるそうです。ちょうど、商工
会議所のような位置づけのように思えますが、法律的に示されているような団
体ではありません。そして、高雄市国際工商経営研究社には現在会員が200名程度お
られます。先方では、会の代表を社長としています。そして、今年4月27日の岡
崎商工会議所青年部総会へ向けて、呂社長他総勢で8名の方が御来岡されまし
た。日本では、1週間の滞在で、大阪・京都・神戸を観光で周り、その後、岡崎
に滞在されました。
岡崎では、現在NHKの朝の連続ドラマの舞台となっています、八丁味噌の製造
工場、そして、自動車の製造工場の見学もしていただき、岡崎のものづくりと
歴史に触れていただいております。総会には、ご来賓として、ご出席を賜り、
ご挨拶も頂戴いたしております。総会終了後も懇親会、並びに、交流会と称す
る2次会で深夜まで楽しく過ごしていただくことが出来ました。
今後、岡崎と台湾の企業同士の交流並びに情報交換、そして、会員の子ども
達の相互留学(ホームステイ)交流なども検討して参ります。そして、今度は、
9月9日の先方の社長交代式に岡崎より大勢でお祝いに駆けつけることをお約束
して、お別れを致しました。
私たちは、すばらしい国際交流事業に誇りを感じております。難しい世情も ありますが、交流が長く続くことを心から希望し、互いのメリットを見出して いきたいと考えております。