鳥澤
(以下T) |
お忙しい中ありがとうございます。早速ですが、この企画を行おうと思ったのはどうしてでしょうか? |
笠原
(以下K) |
この大会に出ることによって自社製品・自社技術を幅広く他社にPRする事が出来、新たな販路拡大・ビジネスネットワークを深めることができます。
また出展料は無料なので非常に低リスクでビジネス交流をする事ができます。大会当日は一般客向けにも会場を開放していますので物販も可能です。ぜひ!この機会に多数のビジネスパートナーを見つけて下さい。 |
T: |
なるほど。確かにこのようなイベントで出展料が無料と言うのは企業にとって魅力ですね。では、この大会の規模はどれぐらいなのでしょうか? |
K: |
大会会場は「新潟県県央地域地場産業振興センター(MESSEPIA) 多目的ホール」で行います。出展企業は120社、一般来場者は5,000人を目標に活動しております。 |
T: |
企業だけでなく、一般市民も来るとなると出展者の幅が広がりますね。今回は燕YEGが主管な訳ですが、YEGが主管で行うメリットについて教えて下さい。 |
K: |
YEGには非常にたくさんの業種の方達が会員として登録をされています。この幅広いYEGネットワークを利用して大会運営に必要な仕事を会員に出すことができ、単会の活性化に繋がります。 |
T: |
それこそ異業種交流としてのYEG本来の形ですね。このイベントは今後継続していく予定ですか? |
K: |
新潟県連大会の内容は毎年違います。今年は第3回目としてビジネス交流会をやりました。今後もこれくらいの規模で継続していければ楽しいと思います。 |
T: |
今年は県大会としてのイベントだったのですね。これを読んで自分の地域でもと思った方も多いと思います。そんな、全国のYEGメンバーに対して何か一言お願いします。 |
K: |
先ほども言いましたように、YEGには非常にたくさんの業種の方達がいます。YEG活動を活発にやることにより思いもよらない所でビジネスに繋がるときがあると思います。YEGで大いに活動して大いに交流して大いに楽しんで自分自身のネットワークを広げましょう〜♪ |
T: |
まさしく今年度のBN委員会の方針を先に言われてしまいました。全国のメンバーもきっとこれを見て自分自信のネットワークを造ることと思います。本日はありがとうございました。大会の成功をお祈りしております。 |