注目の記事 PICK UP!

沼津YEG6月例会研修事業「商工会議所を知り、経営に役立てよう」

6月23日(土)、商工会議所が行う会員向けサービスにスポットをあてた沼津YEG(静岡県連)の6月例会研修事業「商工会議所を知り、経営に役立てよう」が、沼津商工会議所にて開催されました。

商工会議所が行っているサービス(事業)には、一体どのようなものが存在するのでしょうか?なんとなく分かっているようで、案外分からない部分も多いはずです。賀詞交歓会などの会員交流事業や、政策提言活動、国際化支援、検定・研修事業、共済・福利厚生支援サービス等の一般事業のほか、経営改善普及事業も含め、商工会議所が行うサービスは多岐にわたります。会員であるからこそ得られるお得な情報を有効活用し、経営に役立てる為、改めてその認識を深めます。経営者・後継者の方に大変役立つ例会となりました。





日本YEG政策提言チーム(H29)の皆様も全国津々浦々から応援に駆けつけてくださいました。

関連記事

  1. 仙台YEG「平成30年度 YEGの日 記念講演」

  2. 大東YEG「創立20周年記念式典」

  3. 大川YEG「鳥人間コンテスト2018出場(放送決定)」

  4. 福知山YEG「第34回ドッコイセこども大会」

  5. 村上YEG「いいねっか村上」開催

  6. 一宮YEG「時代に生き残る中小企業のブランディング術」

  7. 伊東YEG 新入会員交流会「あなたの考える政策提言」

  8. 松坂YEG「フォトロゲイニング松阪2018~松阪まち探検~」

  9. 帯広YEG「2018ワールド人間ばん馬チャンピオンシップ(世界大会)」

PAGE TOP