近畿の絆塾 ~提言活動を通じて地域社会に貢献し明るい未来を創造しよう~ 近畿ブロックYEG

近畿ブロックYEGに委員会ができ3年目の新しい試みとして、平成29年11月23日(木曜日)に京都商工会議所にて、近畿の絆塾 ~提言活動を通じて地域社会に貢献し明るい未来を創造しよう~を開催しました。
近畿ブロック商工会議所青年部連合会所属52単会の青年経済人が会員相互の研鑽と提言活動の素地・教養を習得し、近畿ブロックYEG及び、各単会で創意と工夫を基に提言活動を行い地域経済の発展に貢献を目指すことを目的に開催しました。

今回は、先進的に提言活動を行っている単会のメンバーを講師に招きそれぞれの地域において、提言活動を行うきっかけや、成り立ち、提言書作成までの経緯、過去の経験に基づいた今後提言活動を行うにあたりポイントや注意点など、講演いただきました。単会に持ち帰り単会内でも提言活動が実施できる様な勉強会、少しでも身近に感じていただけるような勉強会とするため講演会のみならずパネルディスカッションも開催してさらに掘り下げかみ砕いた話を伺いました。

【講演者】
関東ブロック浜松YEG政策委員会 平成27年度委員長 安井 孝浩 様
関東ブロックスクラム推進委員会 提言チームリーダー 山口 剛史 様
近畿ブロック 奈良YEG 中村 守 様

【パネルディスカッション】
テーマ:提言活動の意義と効果、今後の提言活動が地域に与える影響について
パネラー:日本商工会議所青年部 平成29年度会長吉田 大助 様
浜松YEG政策委員会 平成27年度委員長 安井 孝浩 様
関東ブロックスクラム推進委員会 提言チームリーダー 山口 剛史 様
近畿ブロック 奈良YEG 中村 守 様
日本商工会議所青年部 平成29年度 政策提言委員会 委員長 吉川 正明 様
コーディネーター:近畿ブロックYEG 近畿の絆委員会 副委員長 北村 英博

近畿ブロック絆委員会として、このような行事を行いつつ自らも提言活動に取り組み単会を先導していくよう今後も活動を継続していきます。

関連記事

  1. 松阪あきんど祭 松阪YEG

  2. 砺波商工会議所青年部創立50周年記念講演会 砺波YEG

  3. リンク栃木ブレックス 優勝記念パレード 宇都宮YEG

  4. 安積疏水サミット 郡山YEG

  5. みんなの夜の遊園地 渋川YEG

  6. 第5回苅田餅まき大会 苅田YEG

  7. YEGの日「防府市の活性化に関する作文募集」事業 防府YEG

  8. YEGフェア 京都YEG

  9. 縁結びパーティーin安来 安来YEG

  1. 【重要】福岡・大分豪雨災害に関する日本YEGの対応について
  2. 日本YEG会長吉田大助 会長所信

事務局

〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-1
日本商工会議所青年部事務局
(日本商工会議所中小企業振興部内)
TEL:03-3283-7848
FAX:03-3211-4859
PAGE TOP